主なものを上げていきますね。
サイズ関係
「width:800px;」=幅
「height:200px;」=高さ
位置や余白関係
「text-align:center;」=文字や画像の横方向の位置 leftは左寄せ、centerは中央、rightは右寄せ
「text-valign:middle;」=文字や画像の縦方向の位置 topは上寄せ、middleは中央、bottomは下寄せ
「padding:0px;」=内側の余白
「margin:0px;」=外側の余白
※パディングとマージンですが、例えばテーブルがあった場合、パディングはテーブルの枠線と内側の文字or画像との間の余白、マージンは隣接する他の要素(隣のテーブルとか)と枠線との間の余白を指定します。
テーブルでない限り、どちらを使うかはあまり気にしなくていいと思います。
※2 パディングとマージンは、数字がひとつの時は、上下左右を一度に同じ数字で指定すると扱われます。
数字をバラバラに指定したい時は「padding:0px 10px 0px 20px;」などのように、半角スペースを入れて並べます。
順番は、「上、右、下、左」・・・上から順番に時計回りと覚えると簡単です。
バラバラに「padding-top:10px;」のような書き方をしてあることもあります。
文字関係
「font-family: Arial, Helvetica, sans-serif;」=使用フォントの指定
「color:#00C657;」=文字色の指定 「black」などのように色名で指定出来るものもあります
「font-size:20px;」=文字サイズの指定
「font-weight:normal;」=文字の太さの指定 boldまたはbolderで太字になります
「line-height:140%;」=行間の指定 これは、覚えておくと便利です
「tex-t-decoration:none;」=文字の装飾の指定
none(何もなし)、underline(下線)、overline(上線)、line-through(打ち消し線)、blink(点滅)の種類があります
背景関係
「background-color:#ccccff;」=背景色の指定
「background-image:url(http://blog.seesaa.jp/img/bg/blue/bg.gif );」=背景画像の指定
「background-repeat:repeat-x;」=背景画像は何も指定しない限り、縦・横どちらも繰り返して表示されます
これを避ける場合には、次のようにします。
横方向だけに繰り返したい場合は「repeat-x」
縦方向だけに繰り返したい場合は「repeat-y」
1枚物の大きな画像など、繰り返ししてほしくない場合は「no-repeat」
「background-position:left bottom」=上の no-repeat を指定した時に使う画像の位置指定
横方向・上方向の順で指定します
このような書き方の他、「400px 0px」「80% 5%」などのような指定方法も出来ます。
他にこんなことも
「background-attachment: fixed;」=これを入れると、背景を固定し、スクロールすると文字が流れるように出来ます
とりあえず、こんなものでしょうか。
HTMLやスタイルシートの解説サイトへ行っても、沢山ありすぎてわからないんじゃないでしょうか。
でも、これだけわかれば、自分のブログのカスタマイズくらいは大丈夫ですw
スタイルシートを弄る際には。
「まず、弄る前のスタイルシートを全部、メモ帳にでもコピーしましょう!」
それさえしておけば、弄って変になっても、どこを弄ったか忘れても大丈夫w
一度に沢山弄ってしまわずに、不安なうちは、少しずつ弄って確認しましょう。
スタイルシートは怖くない、習うより慣れろ、ですw
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この記事はいかがでしたか?少しずつですが、頑張っています。
応援お願いします!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
相互リンク有難うございます。
こちらもリンク貼らせていただきました。
これからも宜しくお願いします。
応援ポチ
遊びにきました。
子猫、スタイルシート弱いんです。
勉強になりました。
これからもよろしくお願いしますね。
応援クリックして帰ります。
仲良くしてくださいね。
コメントありがとうございます。
100相互リンク様よりいらしてくれたとのことなのですが、どうでしょう?
私と相互リンクさせていただけますでしょうか?
私もまだ始めたばかりなのでお役に立てないかもしれませんが…
よろしくお願いいたします。
GW終わりましたねぇ、どんな風に過ごされましたでしょうか?
私はGWの始めに子供が病気になり、それがまだ治らず、明日(今日ですけど)は学校を休んで病院に行かなければという・・・;;
カフカさん>お勉強だなんて・・・私もみなさんのページで沢山お勉強させてもらってます、お互い頑張りましょうね♪
なかやんさん>確認しました、(応援もしておきました)書いてあることが立派すぎて、マウスを持つ手が震えてしまいましたw
souさん>ありがとうございます。つたないページですが、これからもよろしくお願いしますね♪
子猫さん>いらしてくださってとても嬉しいです。今度そちらへもお邪魔させていただきます、ありがとうございます。
弓削さん>えと、すでにリンク張らせていただいてます。そのご報告のつもりだったのですが、わかりにくい書き方ですみません;; これからもよろしくお願いします。